数学的な感性をはぐぐむ本 マスペディア 2018.05.09 ブログ マスペディアという本を知っていますか? ウイキペディアというネット上の百科事典を借りてつけたのでしょうか? 数学の楽しさや面白さを辞典という形に残しています ご興味のある方はお読みください 様々な数字を2で割り切れるか3で割れ切れるか6で割り切れるか など面白く実験をしながら数に親しむ内容です。 とてもやさしい内容から難しい内容までどっさりと書かれています 息子の入学祝にプレゼントしました。 楽しんでいるようです。 ロボップログラミングをしていると様々なところで数字とのお付き合いがあります。 小学生に説明するにはどのように説明したらいいか、頭の引き出しにしまっておく 数学の玉手箱となりました。 インフォメーション一覧へ戻る Category お知らせ キャンペーン スクラッチ&タイピング パソコン教室 ブログ プログラミング ロボット日記 ロボット達 作品一覧 New Article 2023.01.27 アマビエランタンつくりと体験会 2022.07.13 夏講習のお知らせ 2022.03.17 春休み体験講座のおしらせ 2021.11.12 テックアカデミージュニア紹介 2021.09.16 プログラミングで理数脳を育てる オンラ… 2021.01.14 個別無料体験始めています 2020.10.24 毎月違った見学体験が受けられます 2020.06.24 ホームポジションのおはなし 2020.03.08 今月のお知らせ 2023.03.08 スクラッチレッスンVSロボットプログラミ… 2023.02.22 プログラミングカーのご紹介 インフォメーション一覧へ >